卓上丸のこ用 45度切断の治具を 作る

+ + +

卓上丸ノコ用に 45度切断が できる治具 を作りました。

f:id:inthepig:20210925184515j:plain

卓上丸のこ 45度切断 治具

卓上丸ノコ用に 45度切断ができる治具を 作りました。上の写真のように 2本の角材が45度になるように締結した とても簡単な構造です。

卓上丸ノコ 45度切断 刃物の跡

HiKOKI(ハイコーキ)ブランドの 卓上丸のこ FC8FCを アジト(おうち)で使っています。

f:id:inthepig:20210925184508j:plain

この卓上丸のこ FC8FCは、回転する刃物を左右に傾けること(傾斜切断)と ターンテーブルを回すこと( 角度切断)ができます。

すなわち 買ってきたまんまの状態で 斜め切断が 可能です。
なんですが

ターンテーブルを回す角度切断では、ターンテーブルの回転角度を 正確に測ることが難しい。

また、ノッチによって0度と45度に ターンテーブルが止まるようになっているんですが、その精度がなんとも怪しい。

刃物を左右に傾ける(正しくは向かって左側のみ)傾斜切断では、僕の使い方が悪いのか 刃物の跡が 切断面に残ってしまう。

という なんとも言えない問題がありました。

ということで

基本位置である0度の位置に ターンテーブルを固定した状態で 斜め切断(45度など)ができるような治具を作ります。

卓上丸のこ 角度の調整

回転する刃物を傾ける傾斜切断の角度を調整し、ここで なるべく正確な 45度を作りだし、2本のうちの1本の角材を45度で切断します。

f:id:inthepig:20210925184511j:plain

限界まで首を振った位置で 首の根本にボルトが当たって 角度が保証されるような構造になっています。

なので、このボルトの高さを調整することで 首振り時の角度を 精密に 調整することができます。

f:id:inthepig:20210925184454j:plain

45度が保証されているゲージを刃物に近づけつつ 刃物の角度が基板(まな板?)に対して45度になるように 調整します。

f:id:inthepig:20210925184459j:plain

試し切りをすると こんな感じ。

うーん。どうだろう。

どのくらいまで追いこむべきか いつも ものすごーく迷ってしまいます。

f:id:inthepig:20210925184515j:plain

気のすむまで 45度を追いこみつつ、上の写真のように 2本の角材を切りだします。

とはいえ

2本の角材を締結するときに 角材と角材の接触面に 薄い紙などをはさむことで 角度の微調整が可能です。

角材の締結

切り出した角材を固定します。

f:id:inthepig:20210925184521j:plain

DMM.makeの3Dプリントサービスを使って作った治具が ものすごーく 大活躍していて 快感が ふつふつと わきあがります。心の底から楽しい。

3Dプリンターで治具を作るお話 ⇒ 3Dプリンターで 垂直に穴を開ける 治具を作る

f:id:inthepig:20210925184456j:plain

加工したい材に対して かなり正確に 垂直な穴あけができるようになったので、深い穴を掘りこんでから ビス(ネジ)で固定することが可能になりました。

卓上丸のこ用 45度切断の治具

というわけで、卓上丸のこ用の 45度切断が 簡単に? 刃物の跡を残さずに 可能になる治具ができました。 

f:id:inthepig:20210925184503j:plain

上の写真 一番右側が 加工される材料になっています。

クランプに 工夫を加える必要がありますが 45度の切断が とても精度よく サクサクと行うことができるようになりました。

f:id:inthepig:20210925184506j:plain

このように 刃物の跡が残ることなく とてもきれいな切断面を得ることができます。とても良い。

45度の精度が 想像以上にピチッと 出たので うれしくなって、この治具を使って 45度方向の穴あけが 地面に向かってできるような治具?を作りました。

f:id:inthepig:20210925184501j:plain

こっちも構造はとても簡単で 45度に切断した角材を2本組み合わて固定しただけです。

f:id:inthepig:20210925184513j:plain

熟練度?というか 慣れ?の問題も多いのかもしれませんが、45度などの 角度がついた穴あけが どうも苦手。

f:id:inthepig:20210925184518j:plain

加工したい材料を固定する向きを変えることで、ドリルが 垂直方向に(地球の中心に向かって)掘れるようにしてみました。

こっちは なんとなく 思いつきで作ったので クランプが 思うようにかからず、もうちょっと改良する必要がありそうです。むー。

さて。

角度をつけた切断が いままでよりも 気軽に?精度よく?できるように なってしまったので、作ってみたいものが ものすごーく 増えました。 

f:id:inthepig:20211008220401j:plain

ななめの脚を切り出したい ⇒ 丸のこで 縦方向を 斜めに切りたい

3Dプリンターで 垂直に穴を開ける 治具を作る ⇒ 3Dプリンターで 垂直に穴を開ける 治具を作る